2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 t-semi インタビュー 法学部×地方出身ゼミ生対談ー学生でも地方を変えられる?ー(後編) (前編までの話はこちらから) 社会問題のリサーチは法学の勉強に役立つ ー(堀江)引き続きお話していきたいと思い […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 t-semi インタビュー 法学部×地方出身ゼミ生対談ー学生でも地方を変えられる?ー(前編) 今回は瀧本ゼミ8.5期、中央大学法学部2年の佐藤花菜さんに話を聞いていきます。10月3日に行われる第1回説明会 […]
2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 t-semi ゼミ生紹介 地方出身者が語る、瀧本ゼミでの1年間 今回お話を伺うのは、政策分析パート代表(インタビュー当時)の堀江さんです。 堀江さんは2019年春に瀧本ゼミに […]
2019年12月8日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 tsemiseisaku_blog ゼミ生紹介 【ゼミOGと語る 社会問題の”真の”解決方法とは】 本記事では、元瀧本ゼミ政策分析パートのゼミ生で、現在はコンサルティング会社に勤務されている渡邊みなみさんにイン […]
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 t-semi ゼミ生紹介 【政策ゼミOBは今何をしているのか?】建築業界で活躍する理系OBが語る「新たな知見を生み出す秘訣」とは? 現在建築系の会社に勤務しながら、建築学会での発表が表彰されるなどなどアカデミアでも活躍されている5.0期生の鶴 […]
2019年3月28日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 tsemiseisaku_blog ゼミ生紹介 都内有名進学校から流されるまま東大文一に進学した彼が下した「決断」とは 今回は、瀧本ゼミ7.0期、東京大学1年の小倉さん(仮名)にインタビューです!2018年の夏、ニュース等でも大き […]
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 tsemiseisaku_blog ゼミ生紹介 【ゼミ生インタビュー第二弾 あなたは大学で、どんなことをして何を手に入れましたか?】 ※この記事は、約7分で読めます。 今回は、瀧本ゼミ6.0期、早稲田大学法学部3年の白杉さんにインタビューです! […]
2018年9月27日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 t-semi ゼミ生紹介 「最初は全然ダメだった」1年生で入ゼミしたゼミ生が、高評価の発表に至るまで 今回は、瀧本ゼミ6.0期、一橋大学社会学部2年の関口さんにインタビューです!ゼミで出した、糖尿病対策としてのソ […]
2018年5月5日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 t-semi ゼミ生紹介 瀧本ゼミOBに聞く 学生の考えた政策案が実際に実現するまでの道 注:この記事は2018年5月に公開したインタビュー記事です。五月祭の記事もぜひご覧ください。 インタビュアー: […]
2017年4月15日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 t-semi ゼミ生紹介 大学生活で後悔しないために 今回は、瀧本ゼミ5.5期、東京大学理科二類2年の島本幸典さんにインタビューです! 小学1年生から大学1年生まで […]